HOT!!

名古屋港 たい焼きサンドってなんだ?【おやつ研究所に行ってみたい】

なんでも名古屋港の商業施設JETTY内のおやつ研究所というテイクアウト専門店にて「たい焼きサンド」なるものが販売されているとの情報をTwitterで偶然発見しました!2018年5月22日にまだオープンしたばかりです☆

2018/05/27追記 実際に行ってきました!
そのときの様子がコチラ→名古屋 おやつ研究所 【たい焼きサンド実際に食べた件】

名古屋港・おやつ研究所のたい焼きサンドが食べたい

※画像はイメージです

リタ子
ねぇねぇたまちゃん。たい焼きサンドって知ってる~? なんだか食べてみたくない?( *´艸`) 名古屋港にお店があるみたいだよ。
たまちゃん
食べてみたいです! たい焼きの皮に具を挟むなんてユニークですよね♪

POINT緑区 鳴子 からしげ 木曽路が新たに唐揚げ専門店をオープン!!6月下旬オープン予定!!

おいでよ名古屋というTwitterアカウントで紹介されていました

「おいでよ名古屋」さんのTwitterアカウントは名古屋の地域情報をこまめにツイートしていたり、たまに名古屋ならではのエスプリが効いた自虐ネタをツイートしていたりとすごく楽しいのでオススメです。

▼筆者の運営するお店のPRです

取材後また記事を書きます

私もすぐにでも自分の足でたい焼きサンドを買いに行きたいところですが、仕事が立てこんでいて名古屋港までなかなか行けない><; なのでとりあえず今回はご紹介だけさせていただきます。来月は時間が出来て実際に買いに行けると思うので、そのときはまた改めて記事にします。

今改めてたい焼きを見ると一周回ってお洒落な感じがしませんか? しっかりと魚型の型があって、一つ一つ手作業で作られていてしかもリーズナブル。バリューがあってとってもクリエイティビティな食べ物だと思うんです。

画像を見ると、どうやらたい焼きの皮に具材がサンドされているみたいですね。これは名古屋の新しい名物になりそう☆
たい焼きの何とも言えないふかふか食感の生地に色々な具材が挟まっているなんて絶対に美味しいやーつ♪ 

そしてまだ取材に行けていないので正直あまり書けることがありません(泣) なので意外と知られていないたい焼きの歴史を載せておきます。

POINTぴよりん かわいい名古屋のお土産【賞味期限なども】

たい焼きの歴史

たい焼きは明治時代の新聞などに記載があったらしく、かなり昔からすでに存在していたと言われています。

前身の今川焼き(大判焼き)の様に、餡に替わってクリーム、チョコレート、キャラメル、カスタードクリームなどの洋菓子素材を使用したものや、サドウィッチ式に肉類や生野菜、各種ソースやリゾットなどを挟む「おかずたい焼き」も供されるようになった。
たい焼きの「焼き型」には、1匹ずつ丁寧に焼き上げる型(一丁焼きもしくは「一丁焼きに準ずる二丁焼き、三丁焼き)と、鉄板などで複数匹を一度に焼き上げる型の2種類があり、たい焼きの味にこだわる人々の中には前者で焼いた鯛焼きを「天然物」・「一本焼き」・「一丁焼き」、後者を「養殖物」・「連式」などと呼び、違いを明確にする場合がある

元は今川焼だったみたいですね♪ 子供の頃はカスタードクリーム一択でしたが、大人になると餡子が食べたくなるようになりました。歳とともに好きな味が変わるのって不思議です☆

おやつ研究所へのアクセス

名古屋市港区港町1-7 JETTY NORTH

営業時間:9:30~(休業日・閉店時間は名古屋港水族館に準じる)

名古屋っぽい喫茶店を厳選して3店舗まとめてみました

2018年5月10日

ABOUTこの記事をかいた人

【ものづくりの楽しさを、誰にでも】をコンセプトとする名古屋の本山にある手作り体験のお店LITA。
LITAのメディア編集部では当店の体験に関する記事はもちろん、地域活性化を目指して名古屋市内の楽しい情報をスタッフやライターが日々更新中!!

東海は名古屋、関西は大阪にて2店舗を運営しております。(東京店もOPEN準備中!!)

名古屋手作り体験のLITA


大阪の姉妹店LALALAPO

記事ジャンル:当店LITAのPR・ワークショップ(手作り体験) ・名古屋の地域情報 ・ハンドメイド ・その他興味を持ったこと

主要紹介メディア:・名古屋TV ・テレビ愛知 ・ケーブルテレビSTAR CAT ・ラジオZIP-FM ・雑誌KELLY ・雑誌NAGOYA GIRL ・雑誌cheek ・書籍東海ハンドメイドBOOK etc...