大須商店街内に新しい鯛焼きのお店『おめで鯛焼き本舗』がオープンするみたい。オープン日は2018年10月17日。大須には鯛焼きのお店が増えてきているので、今後激戦区となるのは間違いなさそう。場所は鶏の丸焼きで有名な「オッソブラジル」の向かい側。
おめで鯛焼き本舗まもなくオープン!!

関東や東海地区に少しづつ店舗数を増やしている『おめで鯛焼き本舗』。名物メニューのお好み鯛焼きは一度食べると忘れられない味ですので、食べた事の無い方は是非食べてみて下さいね!カスタードやつぶあんもおいしいです。どちらもギッシリ詰まってますよ。
寒くなると温かい鯛焼きが食べたくなります。興味のある方は食べてに行ってみては?
POINT名古屋 天然たい焼き『鳴門鯛焼本舗』大須で期間限定品を食べて来ました
POINT大須 マリオンクレープがオープン!!専門店ならではの様々なクレープが楽しめます
およげたいやきくんはなぜ大ヒットしたの?

~およげたいやきくんのヒットの理由は?~
日本で最も売れたシングル曲として、今でもその記録が破られていない『およげたいやきくん』
およげたいやきくんのストーリーは、毎日鉄板の上で焼かれる日々が嫌になったたいやきくんが、海に逃げ出し、楽しく泳いでいたものの、最後にはおなかが空いて餌を食べてしまい、人間に釣られて食べられてしまうというもの。
なんでも海に逃げ出すたいやきくんを、サラリーマンは自分たちに例えていたらしいですね。
毎日鉄板で焼かれる姿=毎日やりたくない仕事をする自分。というとこでしょうか? 当時脱サラがブームになっていたことも手伝って、およげたいやきくんは社会的共感を生み、爆発的にヒットしたという説があります。
大人になってから改めて聴いてみると、少しだけヘビーなストーリー性を感じますよ♪
店舗概要
今回紹介させていただいた「おめで鯛焼き本舗」店舗概要です。
住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目36−28
まとめ
おいしい鯛焼きを食べたいときは大須に行くと間違いないですね。 寒くなるこれからの季節に、食べ歩きにぴったりの鯛焼き!
もうすぐオープンですので、実際に食べたらまた紹介させていただきますね。
—
それでは最後に当店LITAの手作り体験ワークショップに来てくれたお客様紹介です。
タニクグラスのワークショップ。二名様で遊びにいらして下さいました。
素敵なサブテンの寄せ植えが出来上がり!

☆today’s LITA photo 「Pin cushion dried flowers」
LITAは「モノ」と「思い出」が作れるお店。みなさんのご予約お待ちしております!
