オーダーケーキや名古屋市内のレストランへの卸売業などで知られる「幸蝶 saccho(さっちょう)」。今までは店舗での販売を行っていませんでしたが、昭和区に実店舗がオープンして一般のお客さんも実際に買いに行くことが出来るようになったので紹介させていただきます。
昭和区にオープンしたsacchoの実店舗!本格的なスイーツを格安で購入出来ます

マックスバリューの入り口の右手の通りにお店があります。マックスバリュー駐車場の向かい側です。少し階段があり、登ったところに看板があるので目印にすると見つけやすいです。

販売されているスイーツは、一流ホテルマリオットアソシアで7年間経験を積んだパティスリー「川田幸子さん」の手掛けるスイーツ。
川田さんは数々のケーキショーで優勝や受賞を重ねたスペシャリストです。
市内のレストランなどに卸される本格スイーツを直売価格で購入出来るのでかなりお得!
最近ケーキにハマっている私としてもうれしい限り。
冷凍庫の中にはグラム売りのカットケーキや、マカロン、フィナンシェ、アマレット、トリュフなどが販売されています。ちなみにカットケーキはg=5円。
お得な詰め合わせなどもあってとにかくお得!ついついたくさん買ってしまいました!
グラム売りではないお菓子にもひとつひとつ袋ごとに値段がついているので、お会計もわかりやすいですよ~♪
POINT昭和区 ブールヴァール デ ガトーでケーキを買ってきました
POINTmozoの近くにコムクレープがオープンしたので、実際に行ってきました!
買ってきたスイーツ


買ってきたのはカラフルなマカロン、カットケーキ(ライチフレーズ、パッションフレーズ、ショコラフランボ、フランボワーズ)、フィナンシェ、アマレット、マドレーヌ、マカロンダミアン、バニラ絞りクッキーなどたくさん!
お会計はこんなに買って約2500円!
さらにサイトに登録すると割引になるサービスを利用させてもらって、2500円くらいだったのが2000円程度に!
実際に食べてみることに

冷凍されているので、アイスのように食べても美味しいですし、ゆっくり溶けるまで待って食べても美味しいです!
画像はカットケーキのショコラフランボ、フランボワーズ、ミニマカロンです!
私はショコラフランボを食べたのですが、チョコの甘みとフルーツの酸味が効いたソースが上品でとってもおいしい!
高級ホテルのディナーの最後に出てきそうな本格的な味でした。マカロンも小さいのに濃厚でコーヒーにぴったり。
大満足です♪ たくさん買ったけれどすぐに無くなってしまいそう( *´艸`)
低糖質ケーキも販売されていて、ダイエット中の方でも罪悪感なく食べることができますね。初めてだったので、低糖質ではないタイプのケーキとお菓子を購入しましたが、次回は購入してみたいと思います!
POINT名古屋 生クリームの専門店『MouMouCafe』シフォンケーキとパネチキン食べてきました
POINT本山 プラス オ ソレイユ 【アンティークでかわいいケーキやさん】
デコレーションケーキのオーダーも可能です
ウエディングや誕生日などのお祝いにピッタリのデコレーションケーキも、予約オーダーで作ってもらうことが出来ます。
号数も細かく選べたり、オプションも写真プレートや似顔絵、アイシングクッキー、飴細工など予算に合わせて対応してくれるので、大切な日には是非とも利用したいですね♪
ケーキの素材も北海道産フレッシュの生クリーム、良質な小麦粉とバターを使用しているため、安心して美味しく食べることが出来ますよ~。
店舗概要
今回紹介させていただいた「スイーツ Saccho」実店舗の概要です。
〒466-0022 愛知県名古屋市昭和区塩付通1丁目40−1 シャトレ北山 1-C
電話番号:090-1277-0633
営業時間 9時00分~20時00分
HP:https://www.saccho-cake.com/
まとめ
「幸蝶 saccho(さっちょう)」の実店舗は本格的スイーツを気軽な価格で楽しめる便利で素敵なお店でした! お店の方も遅い時間に行ったにも関わらず、笑顔で接してくれてとても感じが良かったです。また買い物に行きたいと思います。
では最後に当店LITAの物作り体験に来てくれたお客様の紹介です。


押し花のiPhoneケースのワークショップ。色鮮やかな本物の押し花を組み合わせて作る自分だけのiPhoneケース。
お花の組み合わせによって雰囲気が変わりますので、お好みに合わせて作ることができますよ~☆
ご予約お待ちしております!