東海を中心に店舗展開する人気喫茶チェーン「珈琲屋らんぷ」の新店舗が2018年11月15日にオープンします。場所は名古屋市中川区二女子町。近隣には二女子公園や熊野神社などのスポットがある立地で、以前はコンビニ「サークルk」があったところ。名古屋近郊にたくさんの店舗を展開しており、どの店舗も古民家を彷彿とさせるお店の作りで、落ち着いた気分でコーヒーや軽食を楽しめます。
※冒頭の画像はイメージです
珈琲屋ランプが中川区・<二女子町にオープン

創業者はコーヒー豆のプロフェッショナルであり、作り置きをせずに注文を受けてからコーヒー豆を挽いて提供してくれます。
ドリンクを注文するとエッグトーストがセットで付いてくるモーニングサービスの提供時間も、午前6時~12時までと長めに設定させているため、どの店舗に足を運んでも朝から賑わいを見せている印象です。
POINT名古屋・港区『春カフェ』モーニングやランチ、ティータイムにオススメのお洒落で洗練されたお店
POINT岐阜 お団子モーニングでお洒落に朝食「古民家カフェ湊珈琲」
食器にも拘りアリ
珈琲屋らんぷでは温かい飲み物を提供する際に英国のラグジュアリーテーブルウェア「ウェッジウッド」を使用しているようです。
リーズナブルなチェーン系飲食店では廉価な食器が使われているイメージがありますが、きめ細かいデザインと使い心地の良い食器でドリンクを提供することも人気の秘訣とみて間違い無さそうです。
店舗概要
今回紹介させていただいた「珈琲屋らんぷ 二女子町店」店舗概要です。
住所:名古屋市中川区二女子町5-36
オープン日:2018年11月15日(木)
営業時間:6:00〜24:00
モーニングサービス提供時間6:00〜12:00
定休日:無休
公式ホームページ:http://www.ranpu.co.jp/index.html
まとめ
気軽に落ち着いた雰囲気でコーヒーを楽しむ事が出来る「珈琲屋らんぷ」。近隣で美味しいコーヒーが飲みたくなった際は足を運んでみてはいかがでしょうか?
—
それでは最後に当店LITAの手作り体験ワークショップに来てくれたお客様紹介です。

エレガンススノードームの手作り体験。
二名様で遊びにいらしてくれました!冬に大人気のスノードーム作り!デートや記念日にもおすすめです。

LITAは「モノ」と「思い出」が作れるお店。
みなさんのご予約お待ちしております!
