2019年2月24日、名古屋駅徒歩7分のところに新しいカフェバル『スリープレイス(THREE PLACE)』がオープンします。名古屋市内に複数店舗を構えるカフェ”サンモリッツ”の新業態。店名の由来はplace to distraction(気晴らしの場所)、place to create(創造する場所)、third place(自宅や職場とは隔離された場所)を表わしているようです。
名駅から徒歩圏内と利用しやすい立地、既に実績あるお店の新業態とのこともあり、オープン前から楽しみです。
名古屋駅近郊に新しいカフェバル『スリープレイス』がオープン
※画像はサンモリッツ高岳本店
サンモリッツは名古屋では有名なカフェ。高岳にある本店をはじめ、今池や名駅エスカ、栄の中日ビルに店舗展開しており利用したことがある方も多いのではないでしょうか。筆者も高岳店でシュークリームを食べたことがありますが、美味しくて驚いた記憶が残っています。
今回の新業態『スリープレイス』についてはまだ詳しい情報はわかっていませんが、朝はモーニング、お昼はランチ、夜はアルコールも用意されたバル、色んな時間帯で楽しめるお店のようです。
Twitterでのみなさんの投稿
サンモリッツ で、
アイスコーヒー、
クラシックシュー を注文しました!
クラシックシュー は、
持ち帰りにしました。#サンモリッツ #名古屋 pic.twitter.com/n0r5lVxeJ0— ナオ (@NaMuKPu) 2019年1月5日
お疲れさまです。コメントありがとうございます。サンモリッツ栄中日ビル店です。まだ営業されているのでまたぜひ名古屋へ!
(写真撮影、写真のSNS掲載許可済みです。) #CD201901 pic.twitter.com/1wrC2M4FcW— curiositydriving (@curiositydrivin) 2019年1月1日
名古屋市内では定番のカフェで、色々な人に利用されています。定番のシュークリームはお土産や差し入れにも喜んでもらえるので重宝しますよね♪
店舗概要
今回紹介させていただいた『スリープレイス』店舗概要です。
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-21
オープン日:2019年2月24日
まとめ
美味しくてかわいいサンモリッツの手掛ける新しいお店『スリープレイス』。どんなメニューがあるのか、どんな雰囲気なのか、オープンが待ち遠しいですね(o^^o)
—
それでは最後に当店LITAの手作り体験ワークショップに来てくれたお客様紹介です。

タイルアートフォトフレームのワークショップ。2名様で作りにきてくれました。
カップルに人気がある手作り体験です。一緒に撮った写真を飾ったりするのも、より仲良くなれそうです☆

わかりにくいですが、天井からのドライフラワーを更に増やしました☆ 何度もハシゴを上がったり下がったりするのでドライフラワーをぶらさげるのは疲れますが、お花と触れあう楽しい作業です(^-^)
LITAは「モノ」と「思い出」が作れるお店。
みなさんのご予約お待ちしております!
