先日、名古屋市中区千代田3丁目にある『よりみち食堂 GOTORAYA(ごとらや)』へ行ってきました。料理は素朴で暖かみのある味付け。安心感があると言いますか、ホッとする味ですごく美味しかったです。ごりごりにジャンキーな味付けの食べ物も好きな筆者ですが、この食堂のごはんなら毎日でも食べたくなるなぁと感じました。
とっても可愛いお店で、ヘルシーかつお洒落なランチだったので紹介させていただきます。
鶴舞にある『よりみち食堂 GOTORAYA』へ行ってきました

真っ白なのれんとガラス張りで清潔感ある外観。場所は鶴間公園より徒歩で5分程度。近隣には”仲良しどんぐり広場”や”七本松神社”などがある立地です。2018年にオープンしたみたい。鶴舞エリアは色々とお店が増えているエリアなので今とても注目しています。
先日紹介したカリーみよしのすぐそばです。

お食事のメニューは外の看板に書いてあります。日替わりでいろいろな定食も選べて楽しいです。お魚が大好きなのでカレイの”唐揚げ和風甘酢あんかけ”が気になります。

店内の雰囲気です。お昼の時間帯に伺ったので、ガラス張りの窓から明るい光が差し込んで気持ち良い!

座敷のお席も用意されています。まだ一人で椅子に座ることの出来ない小さな子供と一緒でも安心して利用出来そうです。
日替わりの定食でランチ

入り口の看板を見て気になっていた”唐揚げ和風甘酢あんかけ”を食べることにしました。900円とリーズナブルな価格にも関わらずたくさんの副菜も付いていてカラダに良さそう!彩りも綺麗で嬉しい!

メインのカレイの唐揚げは甘酢のあっさりとした優しい味付け。唐揚げの衣におつゆが染込んでいて美味い! いくらでも食べられそうな美味しさです。付け合わせの菜の花も美味しい!

ニンジンサラダはシャキシャキしてフルーティーなドレッシングがかかっていました。栄養摂ってる感があって罪悪感なくパクパク食べられます。

ごはんが良くすすむ肉味噌と、山芋のポテトサラダ(?)もとっても美味しい! 全体的にあっさり目の味付けなので肉味噌が良いアクセントになります。これだけでごはん何膳でも食べられます。 ポテトサラダはもっちりしていてうまい!
ヘルシーで毎日でも食べたくなるランチでした。近くに住んでいる方が羨ましいですね♪ カウンター席もあるので一人でも入りやすいですよ。筆者がお店に入ったときも何人かの方が一人で食べにきていました。
店舗概要
今回紹介させていただいた『よりみち食堂 GOTORAYA』店舗概要です。
住所:〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田3丁目18−16
営業時間:11時00分~21時00分
電話番号:052-228-7418
まとめ
鶴舞にあるGOTORAYAは、雰囲気もよくてお洒落でヘルシーなランチが楽しめるオススメのお店。駄菓子屋さんとして営業している時間帯もあるみたいですので、お子様を連れていっても喜んでもらえると思います!
—
それでは最後に当店LITAの手作り体験ワークショップに来てくれたお客様紹介です。

エレガンススノードームのワークショップ。二名様で遊びにいらしてくれました。
冬ど真ん中で毎日なかなかベッドから出る事が出来ないですね。けれどせっかくなら冬の季節感を存分に味わいたいという方はこちらのスノードーム体験がおすすめです。女の子の手のひらにも乗る程良い大きさですよ☆

白い千日紅のドライフラワーを飾りました。今の季節にぴったりの真っ白でかわいいやつです。
LITAは「モノ」と「思い出」が作れるお店。
みなさんのご予約お待ちしております!
