午前中銀行に用事があったので行ってきたのですが、道中桜が満開でした。
カメラを持って行けば良かったと後悔^^;
桜の花を見てこれからの新生活にワクワクする方や、ドキドキ緊張している方もいるかと思います。
そこで自分が仕事や勉強をする場所(デスクの上)などに、自分の好きな物を乗せると気分が落ち着いて
仕事や勉強がはかどるという話を思い出しました。

私はデスクの上にドライフラワーを入れたキャンドルを飾っています。
色んな色のキャンドルにドライフラワーを突っ込んでみたのですが、少し褪せた黄色が一番しっくりくる気がしますね。
たぶん人類で最もキャンドルの上にドライフラワーを突っ込んだであろう、私が思うのでこれはたぶん間違いありません笑
使い終わったキャンドルの処分に困っている人は、物を入れて飾ってあげるとより愛着も湧くかも☆
それでは当店のお客様紹介です。


タニクグラスのワークショップ(手作り体験)。
二名様で遊びに来てくれました!
若い中学生くらいのお客様も最近は増えていているのが嬉しいですね♪
以前体験に来てくれたお母さんが勧めてくれるということも。
そして透明感あるグラスとサボテン(多肉植物)のコントラストはいつ見てもお洒落で、飽きが来ないですね☆

押し花のiPhoneケースのワークショップ(手作り体験)。
二名様で遊びに来てくれました!
春らしい色の押し花に人気が集まっています。
今週からホログラムなどの飾りも増やしましたので、以前よりも素敵な作品を作ることが可能です。
さて、私も今週はお花見に行く予定です。
みなさんもお花見帰りの記念に雑貨やキャンドルのハンドメイドを体験してみてはいかがでしょうか?
ご予約お待ちしております!!