今日は私自身でものづくり体験^^*
押し花のミラーの店舗用見本が無かったので、制作しました☆

四葉のクローバーを使いたくて、ミルクのような色合いのパンジーと
くすんだオレンジのアジサイを混ぜて引き立ててみました。
ここで赤いバラとかにすると一気にそっちにフォーカスしてしまいそうだったので、少し地味なセレクト。
そのかわりお花の位置や角度には注意を払って、チープに見えないよう帳尻を合わせています。
お花の組み合わせや配置によって出来る作品の雰囲気は全然変わってくるので、
作るたびに難しいパズルをするような、冒険的な面白さが楽しい。
結果狙い通りのカントリーで温かみのある表情に仕上がったので、
答えの無い問題ながらも最適解を出せたかなと。
私は普段もう少しトゲのあるものづくりをするので、一度こういう平和的な作品を作ってみたかった^^
それではお客様の紹介です。

押し花のiPhoneケースの手作り体験(ワークショップ)。
二人で来てくれました☆
何回作っても飽きが来ないのも押し花作品の良いところ。
みなさんのご予約お待ちしております☆