愛知県内では初となるティファールストアが2018年9月28日オープン! 場所は「名古屋ららぽーとアクルス」。”ららぽーと”は2018年8月6日執筆現在まだオープンしていない商業施設ですが、既にメディアも注目しており、高い注目度を誇っています。
名古屋にも待望のティファールストアが”ららぽーと”内にオープン!!

フライパンやお鍋などの調理器具から、電気ケトルやフードコンプレッサーなどの調理家電。おたまやフライ返しといったキッチンツールまで、キッチンアイテムを幅広く取り扱う取り扱うティファール。
岐阜や三重には店舗があるので、意外ですが今回が愛知県内では初の直営店となります。
ティファールブランドの歴史

筆者も家ではお湯がすぐに沸いてそのまま注げる電気ケトルが便利で愛用しています。
せっかくの機会ですので、ティファールの歴史について少しお話ししますね。
マークグレゴリーというフランス人の技師は趣味で釣りを嗜んでいました。そして釣り道具に自分で手を加えていく中で、アルミにフッ素樹脂をコーティングすることを思いつきました。
そして現代では既に当たり前となった「こびりつかない」フライパンが誕生したのです。

1956年にはティファールが設立され、こびりつかないフライパンは人々に評価されはじめました。
それから当時アメリカのファッショニスタであった「ジャックリーン・ケネディ」がティファールのフライパンを購入するシーンが報じられ、爆発的に売上と知名度を確立します。
その後も画期的なアイデアにより様々なヒット商品を生み出したティファールは、世界的に愛されるキッチン用品ブランドとして知らない人はいないほどに成長。ここ日本でもショッピングモールを中心におよそ30店舗を全国に展開。
日本に上陸して今年で20周年。2016年にはブランドの誕生から60周年を迎えました。
店舗概要
今回紹介させていただいた、ららぽーと名古屋みなとアクルス内の「ティファールストア」店舗概要です。
住所:愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
オープン日:2018年9月28日(金)
電話番号:052-661-6106
全国のティファールストア一覧はこちら→http://www.club.t-fal.co.jp/customer_service/store/
まとめ
機能的で魅力的なティファールの商品を愛知県内で気軽に見に行けるようになるのは嬉しいですね。ららぽーとのオープンが今から待ち遠しいです。
では最後当店LITAのお客様紹介です。

ボタニカルサシェのワークショップ。2名様で遊びにいらしてくれました!
作る人の個性によって様々な表情を見せてくれるボタニカルサシェ。可愛いサシェをお部屋に飾ってみては?
みなさんのご予約お待ちしております!
