2018年10月17日、三重県津市の久居インターにメロンパン専門店『メロンドゥメロン(Melon de melon)』がオープンしました。
お店で焼き上げているため出来立ての美味しさで、拘りのメロンパンを食べることが出来ます。お持ち帰り専門店にも関わらず、列が出来るほどの人気で、要注目のお店ですよ~☆
名古屋など既に人気を博している地域はたくさんありますが、今回の久居インター店は三重県初の店舗となります。
拘りの材料を使用した『メロンドゥメロン』のメロンパン

メロンドゥメロンのメロンパンは拘りのふわふわ食感ブリオッシュ生地。そこにアーモンド生地を練りこんだビスケット生地を使用したプレーンメロンパンが看板商品。私は名古屋市昭和区の店舗に行ったことがあるのですが、シナモンやチョコチップ、紅茶やいちごなど様々な味のメロンパン。そしてバター香るサクサク食感のクロワッサン、アップルパイなどが販売されていました。
普段メロンパンを好んで購入しない自分でもかなり美味しく食べることが出来たので、好きな方には相当堪らないと思います。素材も世界各国から仕入れた高級素材を使用しているとのこと。受け取った瞬間の焼き立ての香りが食欲をそそります。
累計300万個を販売しており、急速的に全国展開している実績からもその美味しさは折り紙つきと言えるでしょう。さらに12月には三重県内に2号店を展開するとのこと。
メロンパンはどんな味の種類がある?

まだ食べた事が無い方もいるかと思いますので、メロンドゥメロンではどんな味のメロンパンが販売されているのか執筆していきたいと思います。 ※店舗によって商品が多少異なる場合があります。
- プレーンメロンパン
- シナモンメロンパン
- チョコチップメロンパン
- 宇治抹茶メロンパン
- 紅茶メロンパン
- チョコチョコメロンパン
- キャラメルメロンパン
- ロイヤルミルクメロンパン
- いちごメロンパン
他にもカスタードパイやアップルパイ、クロワッサンなどの商品があります。
詳しくは公式HPへ→http://www.melon-de-melon.com/
店舗概要
今回紹介させていただいた『メロンドゥメロン』の店舗概要です。
住所:三重県津市明神町2380-3
営業時間:
10:00~20:00
公式HP:http://www.melon-de-melon.com/
まとめ
美味しいメロンパンが食べたいときはメロンドゥメロンが間違いない!今後も店舗がどんどん拡大していくと思われますので、注目の味を味わいたい方は一度お近くの店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか?
—
それでは最後に当店LITAの手作り体験ワークショップに来てくれたお客様紹介です。

エレガンススノードームのワークショップ。二名様で遊びにいらしてくれました。お子様から大人まで幅広く人気のスノードーム作り体験。
LITAのスノードームは中の飾りをアーティフィシャルフラワーに統一することで、子供っぽい仕上がりにならず上品なルックスに完成します。この冬になにか作ってみたいけど迷っているという方は、是非挑戦して下さいね!
☆today’s LITA photo 「elegance snowdome」
作ったあとはお部屋を暗くして、スマホのライトなどで照らしてみて下さい。明るいところで見るのとは一味違う見た目になるので二度楽しめますよ~
みなさんのご予約お待ちしております。
LITAは「モノ」と「思い出」が作れるお店。
みなさんのご予約お待ちしております!
