キャンドルやリースなどの飾り付けとして、良く目にするようになったドライオレンジ。
ドライフラワーよりも水分量が多いので、作るのは少し手間がかかりますが、みなさんも良かったらチャレンジしてみて下さいね!
・ハンドメイドが大好き ドライフラワーが大好き ・自分で物作りをしてみたい
目次
ドライオレンジの作り方 まずは準備しよう!
準備するものはそれほど多くありません。おそらく乾燥剤以外はどのお宅にもあるかなと思います。
・輪切りにしたオレンジ(ライムやレモンでも作れます)
・キッチンペーパー ・スプーンなど ・乾燥剤 ・電子レンジ ・ティッシュ
実際にドライオレンジを作ってみよう!
まずは畳んだキッチンペーパーの上に輪切りにしたオレンジを乗せ、果肉の部分を、スプーンなどで押し潰してしっかりと水分を絞ります。
押す際は、形が綺麗に残るように必ず真上から真下に向けて押して下さい。オレンジは薄く切るほど作業しやすいです。
潰すときに果汁が目に入ると痛いので、お気を付け下さいね☆
キッチンペーパーもどんどん濡れていきますので、こまめに新しいペーパーに替えて下さい。
電子レンジで程良く水分を飛ばそう
お皿に乗せて、ラップをかけずに電子レンジに入れ500wで15秒置きに様子をみながら水分を飛ばしていきます。
やり過ぎると焦げてしまいますので、心配な方は時間を短くして下さい。
温まったら取り出して、ティッシュかキッチンペーパーでくるみます。
ティッシュやキッチンペーパーでくるんで、オレンジを乾燥剤の中に投入!
LITAでは粉末タイプの乾燥剤を使っているので、粉まみれにならないようにティッシュにくるんで乾燥剤の上に置いておきます。
毎日乾き具合をチェックしつつ、ティッシュもこまめに交換しましょう。
最後に2~3日風通しの良いところで平置きして完成!!
毎日交換していたティッシュに水分がつかなくなるほど乾燥したら、最後に風通しの良い場所にオレンジを並べて平置きしたまま放置。そして2~3日待てば出来上がり! 乾燥剤から出してすぐ使うより、少し平置きして水分を飛ばしたほうが、体感的に虫に食われにくい気がします。
いかがでしたか?物作りやドライフラワーに興味のある方は、もし良かったらチャレンジしてみて下さい。
では最後にLITAのお客様紹介です。
ドライフラワーリース作り体験、二名様で遊びにいらしてくれました!
みなさんのご予約お待ちしております!