みなさんこんにちは!グミです。
最近ずっと卒業論文のことで悩まされていて、私は本当に卒業できるのか…?と不安になっている私です。何事も早めの行動が大事だと改めて痛感しております…。
みなさんはなにか行動が遅くて後から大変な思いをした!という経験はないでしょうか?
私よくやっちゃうんですよね。友達から気を付けるように言われるくらい…。これで留年とかになるとシャレになりませんので、締め切りまでにしっかりやる事やって頑張りますね!!
もちろん、LITAのお仕事もしっかりやりますよ。今日もハンドメイド教室頑張ります!
今日最初に作ったのは、ドライフラワーランプです。これがなかなか強敵でした。笑
すごく簡単に説明すると、ワイヤーを駆使して枠を作り、その周りにグルーガンで飾りつけをしていきます。
見本を見ながらどうやってくっついてるんだ?とか、お客さんに教えるときはどんなふうに言えばわかりやすか、とかいろいろ考えながら作りました。
作っているときは難しい~なんて思いましたが、お客さんには丁寧に教えます。サポート、アドバイスしますのでご安心を!
多少の難しさがある方が、出来たときの感動も大きいですよ。
「安心してください。教えられます!」
はい。前にもやりましたね、この流れ。笑(気になった方は過去のブログを探してもらえると見つかります。)
ということで、今日私が作ったランプがこちらです。
お客さんはこれよりもっとうまく作れるかもしれません!きっと作れます!
是非、ドライフラワーランプのワークショップに遊びに来てください。
それでは当店のお客様紹介です。
こちらはドライフラワーリースのワークショップ(体験教室)。
3人で遊びに来てくれました☆
みなさんのご予約お待ちしております。