皆さんこんにちは!中村です。
皆さんは、お気に入りの靴の寿命ってどれくらいですか?
私は気に入ると、スニーカーの如く履きつぶしてしまうので
なかなか長持ちしません。。。
と言うのも、足が悪いので
履き心地の良くて
デザインの良い物ってなかなか無くて
新しい靴に出会う事を妥協して
同じものばかり履いてしまうからなのですが。。。

今は足に優しいランニングシューズで過ごしていますが
二年ほど前に赤いブーツが欲しくて必死に探して
見つけた物もほとんど毎日はいてダメにしました。。。
靴は毎日同じものを履いていると悪くなる
って当たり前でも履きつぶしてしまう。。。
ので、靴の長持ちさせる方法を調べてみたので
紹介したいと思います。
お気に入りで毎日履くと、汗の乾く暇が無くて
ダメにしやすい様です。
靴がダメになる原因は殆どが湿気で素材を痛ませてしまうので
陰干しや、新聞紙などを丸めて靴の中に入れて湿気予防。
後は型崩れさせないためにも、ちゃんとサイズが合ってるとか
姿勢よく歩くとかも大事みたいです。
履かないでいるのも痛みの原因なので
3~5足をローテーションで履いて、湿気を防いでって
結構大変みたいですけど
しっかりケアすることで
3~5年、大切に履けば10年はもつみたいです。
下駄箱に乾燥材を入れたり、ほかの靴に湿気を移さないように
気遣ったり。
大切な靴がある方は
一度やってみると良いかもしれませんね♪
ではお客様紹介です。

ムーンライトブラスバングルの手作り体験。
最近は食器作りのジャポネカトラリーが人気ですが、こちらも負けず劣らずの人気です☆
みなさんのご予約お待ちしております!