目次
LITAのフラワーギフト「メッセンジャーフラワー」はお洒落でとっても長持ち!最強コスパのフラワーギフトです。名古屋の方は是非お試しあれ。
本日はオーダーをいただいたフラワーギフトギフトアイテムのご紹介です。
『メッセンジャーフラワー』2900yen(TAX IN)
手紙を瓶に入れて海に流す場面は誰もが一度は見たことがあるシーン。
それをコンセプトに製作したメッセンジャーフラワー。
当店ならではの拘りがたくさん詰まっております。
アウトサイドには重厚感あるガラスジャーを使用。
ヴィンテージな風合いを出すため、わざわざ既成品のガラスジャーを別の工場に出して
ブラスター処理を施してもらっています。
表面の少しざらついたルックスはその為で、ぶっちゃけこの工程だけで材料費が20%ほどのアップチャージ。
それでも味のある雰囲気出しには拘りたいという当店のビジョンが込められています。
長く飾られるフラワーギフトですから妥協は出来ません。
インサイドには当店おなじみのドライフラワー達が入っております。
中に入るドライのチョイスや配置はお客様の要望を具現化する上で、最も繊細な作業。
『赤いお花を使って欲しい』だとか、『なんとなく格好良く』と言った手がかりほぼゼロのギフトオーダーでも
期待を裏切るわけにはいきません。
作り手の技術やセンス、マインドがここで試されます。
良い意味で期待を裏切る自信はありますね。「この値段のフラワーギフトでここまでやれるのか」と。
フラワーギフトにおける名脇役!付属にも拘りを持って
まず目を引く天井のラベル。
糊付けを軽くしたあと周りを燃やすことでバリッとした雰囲気に。
ペーパーのバーンド加工には定評のある当店ならではの拘りです。
糊のコート率を少しでも見誤ると、フニャフニャの紙になったり、下敷きのように硬くなったり
意外と手のかかる工程。
仕上げのスプラッター加工は中に入れる植物に合わせて
私がハンドで調節しています。
ブラスターとスプラッターでかなり古びた世界観は表現できてるでしょ。
蓋はあまり開けることは無いでしょうが、パッキンレス仕様で開閉音もキャリっと良い音がします。
2900yenで利益出ますかと良く言われますが、
極論で言うと「出ません。笑」
でも私の作ったフラワーギフトで喜んでくれる人がいるならいいかな。
要予約オーダー制ですが、名古屋周辺の方はプレゼントなどにお気軽にご利用下さいね☆
自分でフラワーギフトを作ってプレゼントしたい方はワークショップにどうぞ!
アロマフラワーボトルのワークショップ(手作り体験)。
3名様でのご来店でした!
全員素敵な作品に仕上っております☆
休日はお友達や職場の仲間と手作り体験!いかがですか?^^
ご予約お待ちしております!!
LITA
〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1-23 アルファランドビル地下一階
アクセス 名古屋市営東山線/名古屋市営名城線 本山駅、6番出口を右に出て、徒歩1分。