どうも山ちゃんです。
フィリピン旅行記のパート2。
この日はなんと朝六時起き!
まだ眠気の残る重たい瞼をこすりながら、一体どこに向かうかいうと、バスに揺られて着いた場所は自然満載な土地。
とにかく暑さと日光が凄い。
そこにあったのはフィリピンで作られためっちゃエコな家。
こういう風情ある土地に来ると外国にきたんだなーって感慨深い気持ちに浸れます。
見た目は完全に木!って感じですね。
日本の木造建築とはちがうもっと荒くてthe自然という感じの佇まいです。
中を覗いてみるとエコな仕掛けがたくさん!
外の光がそんまま入るような照明や、雨を生活水として使うシステム。
木組みをつなぐのは籐の蔦。
面白い仕様がいっぱいでした!
日本では地震と耐震基準法があるのでこんなに奇抜なものは作れませんが!
また次回続きお楽しみに♪
ではお客様紹介です。
タニクグラスのワークショップ(手作り体験)。
4名様で遊びにいらしてくれました。
LITAの手作り体験教室は名古屋のおでかけスポットとしても好評です☆
みなさんのご予約お待ちしております!