みなさんこんにちは!グミです。
昨日、消しゴムはんこを作りました。
消しゴムはんこって作ったことありますか?私は「作ったことあったかな?」なんて思いながら昨日は作っていたんですが、ありました。作ったこと。
時は小学生くらいのころまでさかのぼります。図画工作の時間か何かだったんでしょうか?ネコのはんこを作ったような気がします。
思い返すと、我ながら可愛いモノを作っていたような気がします。実物はどこにいったか定かではないのでお見せできないのが残念です。意外とモノを削ったりするような細かい作業は好きなんですよね。
昨日のはんこもけっこう上手くいったんですよ。作品をお渡しする紙袋に押しているので是非チェックしてみてください!
消しゴムはんこだけじゃなくて、小さいときから彫刻刀とか、のこぎりとか使って木を切ったり削ったりっていう作業が好きでよくやっていました。
兄がひとりいるんですけど、兄の真似をしてそういうことをしてケガをするっていうことがしょっちゅうありました。笑
先日GWにハンドメイドをしたっていうお話をしました。その時も兄と一緒に実家の庭に置く用のベンチを作ったんですよ。
採寸、設計などはすべて兄。ですが私、やるときはやる女なので、木を丁度いいサイズにするところではかなり貢献しましたよ。ほんとに切るの上手いんです。のこぎりで大体の大きさまで切って、あとはやすりで微調整です。
完全に日曜大工でした。今風に言うとDIYですね。日曜大工をしてたお父さんは時代の最先端を行ってたんですね。
写真がないのでどんなベンチになったかはなんとも伝えられませんが、とても上手くできたと自負しております。一度実家に見に来てもらいたいくらいです。三重ですけど。
そういうDIY好きな?私が教える体験教室、きっと楽しいですよ!
それでは当店のお客様紹介です。
クリスマスツリーのワークショップ(手作り体験)
写真には写ってませんが、お父さんと二人で遊びに来てくれました☆
みなさんのご予約お待ちしております。